ぴーぴー小説を書く時に有用なツールや資料を紹介いたします。 私が作ったツールは自由に使用していただいて構いません。クレジットや謝辞等は不要ですが、「使ってみました」とか「使ってこんな作品作りました」と報告いただけるととても嬉しいです。
バグ報告や問い合わせや使ってみた報告はこちらへどうぞ。
mail: melty@meltyshower.sakura.ne.jp
X: https://x.com/meltys8
Webで気軽に使えるアプリです。もう少し増やしていきたいです。
https://meltyshower.sakura.ne.jp/cgi-bin/sound/index.php
効果音をランダムに生成してくれるWebプログラムです。入力欄に音の種類と長さ('+'を増やすと長くなる)を入力して実行を押すと指定した効果音をランダムに生成します。 出来が悪い時もありますが振り直すかツギハギしたり手でアレンジするなどして活用できると思います。
https://meltyshower.sakura.ne.jp/dice/npc.html
ななじゅさんのぴーぴーTPRG用に作ったシステムで、指定した条件に合うNPCを生成してくれます。名前も各国の言語を指定するとその中でランダムに選択してくれます。ぴーぴー属性もランダムを選択するとランダムに選んでくれます。ソード・ワールド2.0システム用のデータなので現代日本には使いにくいですがそれでもよろしければご利用ください。
身長体重を標準の90%固定などで算出させることもできます。
髪型をおかっぱにすると高確率で基本便質が水状便になってしまうバグがあるようなのですがどうしても直せなかったので仕様ということにしています。
悪さはしないと思いますが動作は無保証です。「動かない」という問い合わせには基本的にお答えできませんので、動かなかったら自分でソースを見て直してください。ライブラリをいろいろ使いますがAnacondaが入っていれば動くと思います。
小説テキストをHTMLに変換すると同時に、キャラクターごとのセリフ色付けと効果音の着色を行います。着色は、小説テキストの*.txtファイルの行頭にアルファベット1文字を置いて、*_class.txtで変換テーブルを指定することで指定の色に着色します。
当日排泄回数のExcelデータをMatplotLibでグラフ化し、小説に貼り付ける用のテキストを生成するプログラムです。
最終学歴と誕生日・日付を入れると年齢と学年を自動的に計算するExcelシートです。キャラと学歴は仮設定なので本編とは異なる場合があります。
複数名の女性が限られた数のトイレを使おうとするトイレ争奪戦において、どのような並び方が最適かを巡回セールスマン問題に帰着して算出します。10名くらいなら20分くらいで出せますがその後は桁で増えていくのでこれくらいが限界だと思います。
排泄に関連する特徴を表すぴーぴー属性の一覧です。ここから好きなものを適当に選ぶだけで魅力的なお腹の弱い女の子を作ることができます。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23357060
お腹の弱い女の子に似合う名前を解説しています。「り」が入る名前と、水属性の文字を入れるとかなりお腹が弱くていつも水下痢してる印象になります。
https://notes.underxheaven.com/
Web上で使える小説エディタ。機能は少ないですが執筆には十分です。バージョン管理はありませんが、一番文字数の多いデータを保存しておいてくれる簡易バックアップ機能があり何度かお世話になりました。
https://orange-factory.com/tool/kanjicheck.html
文章と学年を入力すると、その学年で習っていない漢字を強調表示してくれます。幼い女の子のセリフを書く時に習っていない漢字をひらがなにすることでより幼い印象を与えることができます。
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00400002&tstat=000001011648
5-17歳の男女の身長体重の平均値と標準偏差(または分布)がわかります。胸囲は平成6年(1995年)までしかないので胸囲が必要な場合はこの年度を参照してください。
様々な名字を収集しており、どれくらいメジャーな名字かもわかります。
名前をランダムに生成してくれます。ネタが切れた時に。
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/year_men/index.html
年代ごとに人気のある名前がわかります。
https://www.worldsys.org/europe/
外国人の名前(ヨーロッパ系中心の姓・名)データベース。ファンタジーを書くときなどに。
https://www5.big.or.jp/~seraph/zero/attribute.cgi
「恋愛ゲームZERO」さんが作成された属性データベースです。幼なじみやおかっぱなど一般的な属性やその用例を知りたい時に使います。